愛宕神社であんみつ
港区・愛宕神社境内の休み処にてあんみつ。これも大分以前の訪問。
今年は龍の背中に乗って、出世の階段をガガガッと登るんじゃい!と。
港区・愛宕神社境内の休み処にてあんみつ。これも大分以前の訪問。
今年は龍の背中に乗って、出世の階段をガガガッと登るんじゃい!と。
大分前の訪問だけど、銀座若松のあんみつ。
正直味の記憶は全然ないが、改めて見ると美しい。
POPEYE No.185(1984) 珠玉のセーターコレクションより。
Number No.347(1994) ,「F1Climax」特集号より。セナがイモラサーキットのレースで亡くなった年だった。
広島市、平和記念公園に近いエリア大手町にあるラーメン店「陽気」。豚骨 + 醤油ベースの広島ラーメンの店。地元の人は広島ラーメンとは言わないらしいが…
こちらの「陽気」さん、メニューはラーメン一本勝負。餃子も半チャーハンもないんである。ビールはある。
広島ラーメンの具は「チャーシュー、もやし、ネギ」が基本。(ネギも広島特産の種類らしい)
麺は細麺、スープは適度にコクがありつつあっさり目、具はシンプル。広島ラーメン、この絶妙な「何気なさ」がいいねぇ〜。