上條淳士 「東京」から (2)
上條淳士 「東京」から その2。
10月に文京区・弥生美術館開催の上條淳士展 LIVEを見に行った。売店で書籍をどれか買おうかと物色して、この「東京」がドンピシャな気がしたので購入した。
別途、隣接の竹久夢二美術館では読売新聞社勤務時代の夢二特集をやっていた。夢二は岡山から上京後いくつか居住地を転々としていたが、渋谷区宇田川町に住んでいた時期に関東大震災が起こる。奇跡的に助かった夢二は、新聞記者として被災した東京の取材を重ねる。そんな中、夢二は北九州市に住む父親に宛てた手紙で「東京の街は失っても東京はあります、小生は東京を故郷と定め申し候」と述べている。
東京の街は失っても東京はあります、小生は東京を故郷と定め申し候
グッときたよね。
図らずとも、この文京区の美術館の片隅で、80年代以降のリアルな東京の姿(特に渋谷)を綴った上條氏の痕跡と、夢二の想いがシンクロしていた!!